ことなくadalah bahasa tulis
dari 「~ないで」 dan 「ず(に)」, digunakan pada saat menyatakan bahwa walaupun ada kemungkina suatu
hal terjadi namun hal tersebut tidak dilakukan. Bisa diganti dengan 「こともなく」. Dapat diterjemahkan
menjadi “tanpa atau dengan tidak…”.
Pola kalimat:
Kata kerja kamus + ことなく
Contoh :
v 彼は迷うことなく、日本留学を決めた。
Tanpa ragu, ia memutuskan
untuk belajar ke Jepang.
v 二十年間やめることなく、ジョギングを続けてきました。
Selama 20 tahun,
tanpa henti saya terus melakukan jogging.
v ひどいゆきだったが、列車はおくれことなく京都についた。
Walaupun salju turun dengan lebat, tanpa
terlambat kereta telah sampai di Kyoto.
v われわれは、いつまでもかわることなく友達だ。
Sampai kapan pun kita
akan tetap menjadi teman.
v 彼女は止めることもなく、何時間も泣き続けた。
Tanpa henti ia
terus menangis selama berjam-jam.
v 彼は気づかれることなく、彼の後ろを通り過ぎた。
Saya lewat di
belakangnya tanpa ia sadari.
v 雨は途切れることなく一日中降り続いた。
Hujan terus turun sepanjang hari tanpa henti.
0 Comments